2018年3月5日月曜日

ヘラったメンタルの回復に役に立った方法を紹介する

昨日に続いてメンのヘラ回復にまつわるお話です。
昨日同様にあくまで僕個人の体験談なので、他の人にどんな影響が出るかは分かりません。とりあえず参考までにお読みください。

さて、昨日の通り当時の僕は極度に自信喪失状態にあったわけです。
ゆえに人とコミュニケーションをとりづらい、という若干の対人恐怖などもあったりと、なかなかに面倒な状態だった気がします。
(所属していた音楽サークルはしばらく行くか迷っていましたが、行ってみたら行けた、ので復帰しました。そんなにバンド活動もしてなかったのが良かったかもしれないです)

昨日紹介した本によれば、自信とは「人から愛されている自信」を土台にして、「健康で自分がコントロールできるという自信」「何かをすることが出来る自信」が積みあがっているそうです。
当時はそれら3つともが喪失状態にあったため、まずは休養が必要だったのだろうかなぁと振り返って思います。
実家暮らしだったため天涯孤独というわけでもないですが、家族との関係もなかなか上手くいかずに苦しかった時期になります。自分のコントロールも上手くできておらず(それは昔からでしたが)、何かを出来る自信もそれに伴い喪失、といった感じです。

さて、まぁそこから休学やらなんやらがあったのですが、僕の思い出話は別に面白い部分もそれほどない、強いて言えばアクセルとブレーキを踏み間違えて、車がブロック塀を登りかけた話ぐらいしかないので、実践的な話に移ります。

自分がやっていたのは最近流行りのマインドフルネスのような、瞑想のような...
そんなぼんやりとした何かです。
子供のころからの性分だったのですが、自分は「自分のミスを認める」というのが非常に苦手でした。おそらくなまじっか勉強が出来たせいもあるのでしょう。

それゆえ、これまでの行動で形成されてきた「自分」の中に自分で認められない部分が多かったように思います。
そういう自分の失敗の記憶が時々浮かび上がってきてはメンをヘラさせるため、まずはそういう記憶を思いつく限りにノートに書くことにしました。
いわゆる「客観視」というやつです。

「なんてことはない」と思ってはいたのになかなか消化できなかった思い出も、紙に書きだすことで「なんてことない」を再確認でき、自分の胃へと飲み込んでいけました。
ついでに失敗ではなくても、思い出した昔の記憶もとりあえずメモしておきました。

最初のうちはどんどんと思いついていたのですが、次第にすぐには浮かんでこなくなりました。
このあたりから瞑想のようなものを並行して行っていきました。

僕が行っていたのは昨日も紹介した「数え呼吸法」です。
ただゆっくり呼吸しながら、頭の中で1から100まで数えるだけの簡単なやつです。

これは別に数を数えたいわけではなく、数を数えるという「どうでもいい」作業に集中していくことで、普段頭の中で無意識のうちに現れてくる色々な考えを一時的に止める、というものです。
瞑想の中でも数を数えるという明確な作業があるので簡単な方だとだと思います。

まぁ実際やると、気が付くと別のことを考えています。
それに気が付いてメモしておく、そしてまた数える。
というのを少しずつ続けました。

こうして心を風船のように膨らましていた不安や記憶を少しずつ書き出して消化していった、という感じです。そういう不安や記憶はなかったことには出来ず、消化するしかないのだなと思っています。
ただ、僕は大きな不幸などがあったわけではなく、小さい不安の長年の積み重ねだったので、どうしても消化できない大きな不幸がある方は専門家への相談をおすすめします。

「数え呼吸法」に慣れたら、数を数えず呼吸に集中するだけの「呼吸瞑想」も試してみました。集中する対象が、数を数えるという「作業らしい」ものが、呼吸という普段やっているものに変わったため少し難易度が上がります。

どちらにせよ大切なのは、「自分がいつの間にか別のことを考えている」ということに「気が付く」ということです。
僕らは普段無意識のうちに考え事をしたり悩んだりしています。
まずはそれを「意識下に持ってこよう」というのが目的です。

人は無意識の行動を変えられないが、意識的な行動なら変えられる、というのは心理学的にも言われていることです。(たしか)

「あ、いま自分悩んでるな」とか「あー不安を感じてるなー」とかのように、自分を客観的に見られるようになるのが瞑想の目的だと思ってください。

客観視することでまた少し余裕も生まれてきます。
悩んだり、不安を感じるのは仕方ないことです。まずはそういう反応をする自分を認めましょう。否定すると辛いです。
その上でその不安や悩みへの対処法を考えていくと良いです。楽です。
その時も紙に書いて考えると客観的に見れて良いです。楽です。
こうして自分のコントロール感を増やしていけるといいと思います。
(いわゆる「第二の自信」がつきます)


そろそろまとめます。
僕が行ったのは
・今自分の中に詰まってる不安などを書き出して、消化
・余裕が生まれてきたら、自分が悩みや不安を感じている時に気がつく
・少しずつコントロール感を身に着けていく


と言った感じです。
これだけですが、余裕が結構出てくると思います。
余裕が出てくれば視野も広くなりますし、色々と安定します(曖昧)

また、瞑想すると前頭前野部が発達して感情がコントロールしやすくなる、というようなお話もありますし、一日に5分でもやってみて損はないと思います。

それでは今日はこのくらいで。

0 件のコメント:

コメントを投稿